
販売終了しました
以下のサロン配信は、一年制のものとなります。間違えのないようお願いいたします。
!注意!
今回から新たに定期便に参加される方は、オンライン特別講座「翏の米炊き」を必ずご購入下さい。
こちらを購入いただいていない場合はレッスン受講できませんので、ご注意下さい。
カンパーニュサロン
【2025年サロン配信について】
「健康的に美味しく食べる」を大切にした日常ごはん
料理をはじめ、発酵のこと、身体メンテナンスなどを料理中心にお届けいたします
2025年は尊敬するプロの料理人の特別講座も入ります。私自身が料理や発酵についてお伝えするのはもちろん自分が良いと思えるものを皆さまにもお届けしていきたいと思いま。一年制でお届けいたします。
【5月】
米炊きをマスターしたら、おむすびを極めたい
ごはんに合う自家製お漬けもの
ごはんの定番おかず
【6月】
いなり寿司と混ぜ寿司
外硬内軟のお米は酢飯にも相性がよい
みんな大好きな稲荷寿司と、簡単混ぜ寿司からちらし寿司までおもてなしにも使えます
【7月】
醤油麹
夏の梅料理
【8月】
夏のタイごはん
魚醬、いしるを使いこなす
【9月】
エネルギーチャージの朝ごはん(昼ごはん)
一日を元気に過ごすメニュー
血糖値のお話し
【10月】
たんぱく質メニュー
大人女性に必要なたんぱく質を日常に摂るメニュー
【11月】
☆特別講座 翏さんに教わる「ぬか漬け」予定
(スケジュールが前後することがあります)
【12月】
韓国サムゲタン
キンパを作ろう
【1月】
養生 蒸しもの(野菜も肉、魚も豆腐)料理
家中華を楽しむ
【2月】
☆魚屋さんに教わる魚のおろし方
さしみ
煮魚をマスターする
【3月】
魚料理バリエーション
★レッスン受講までの流れは以下となります。必ずご確認をお願い致します。
1. 商品購入の際、【備考欄】にインスタグラムのユーザーネーム(ID)を必ず記載して下さい。
※インスタグラムにてライブ配信や、質問等のやり取りを致しますので、インスタグラムへの登録が必要となります。
2. 商品購入後、インスタグラムのオンラインレッスン専用アカウント @campagne_salon へのフォロー申請をして下さい。
3. こちらで確認後、5/1にフォロー承認を致します。
※こちらからもフォロー申請させていただき、相互にフォローする形にさせていただきます。
4. レシピ(pdfファイル)は、こちらで案内するページから各自ダウンロードして下さい。5/1よりダウンロードしていただけます。
※インスタグラムでフォローバック後、そちらでご案内します。
5. インスタグラムの @campagne_salon にてメニューをご利用いただけます。
※作り方の動画はレシピのQRコード、ダウンロードページよりご覧いただけます。
< メニュー内容 >
・レシピと作り方動画
・各投稿
・月の中旬頃、ライブ配信(レッスン内でご案内します)など
※質問には、投稿、DM、ライブ内等、随時お答えいたします。
< サービスについて >
※こちらのサービスは毎月自動で申し込みが発生する「定期便」となります。(毎月新しいレッスンレシピをお届けします)
例)4/26に申込の場合、5/26、6/26、7/26…に自動更新されます。(退会を希望される場合、20日までにご連絡下さい)
※インスタグラム内のメニューは、継続してサービスを受けられる場合、過去のものも含め、その期間ずっとご覧になることができます。いつでも質問などもしていただくことができます。
※レシピは、こちらの指定するページより各自ダウンロードをお願いします。(当月内に必ずダウンロードをお願いします)
※退会を希望される場合、お問い合わせより20日までにお伝え下さい。こちらで停止させていただきます。
その場合、動画等のインスタグラムのメニューは月末までの間、ご覧いただけます。
< 注意事項 >
当教室のレッスンは、家庭で楽しんでいただくことを目的としています。
同業者 (パン、お菓子、料理教室、各種オンラインレッスンなどをされている方、またはその予定のある方) の方のお申込みは、お断り致しております。ご了承下さい。
当レシピを使っての販売、レッスン等の商業行為、また無断で複製、掲載、配布、改編などは固くお断り致します。またSNS上にて材料や作り方の詳細の掲載はご遠慮下さい。
※インスタグラムのユーザーネーム(ID)は、ご自身の利用されているものを記入して下さい。利用形跡のないアカウントなどの場合、参加をお断りすることがあります。
※インスタグラムのシステム変更などやむを得ない理由により、サービス内容が変更される場合があります。